24日21時30分 父 永眠
その日から5日間 忌引休暇だ
それも、残すところ、あと1日
葬儀後、済ませた事
・ドクター、看護師へのお礼
・位牌の注文
・墓石の文字入れの発注
明日の予定
・市役所で健康保険、身障者手帳の返納
・社会保険事務所で年金の廃止手続き
・お寺に、まわり目と三十五日法要の依頼
たぶん、今回でオラが喪主を務めるのは、最後だろう、、、(じゃなきゃ大変ダ)
それなりに、責務は果たせたと思うが、、、
事務的に淡々と、、、
ドクターの死亡診断がおりた時から、すべてプログラムされた様に、事が進んで行く
会館への連絡
寝台車での移動
僧侶の枕経
通夜、告別式の設定
祭壇、御供、お膳等の選定
そして、通夜も告別式も初七日も、淡々と、、、
明後日から、また普通の日々に戻るでしょう
その日から5日間 忌引休暇だ
それも、残すところ、あと1日
葬儀後、済ませた事
・ドクター、看護師へのお礼
・位牌の注文
・墓石の文字入れの発注
明日の予定
・市役所で健康保険、身障者手帳の返納
・社会保険事務所で年金の廃止手続き
・お寺に、まわり目と三十五日法要の依頼
たぶん、今回でオラが喪主を務めるのは、最後だろう、、、(じゃなきゃ大変ダ)
それなりに、責務は果たせたと思うが、、、
事務的に淡々と、、、
ドクターの死亡診断がおりた時から、すべてプログラムされた様に、事が進んで行く
会館への連絡
寝台車での移動
僧侶の枕経
通夜、告別式の設定
祭壇、御供、お膳等の選定
そして、通夜も告別式も初七日も、淡々と、、、
明後日から、また普通の日々に戻るでしょう
スポンサーサイト
今日は1日病院で缶詰(涙)
症状は、午後に、もう1レベル低下したが、、、
血圧100前後、脈拍40以下でなんとか推移
多少は、苦しそうだが、、、安定している
既に、点滴のみで、酸素も行なっていない、、、
後どれだけ生きられるのかは、誰にも判らないが、、、
本人は、頑張っているんだろう、、、
頑張り過ぎられても、困るのだが、、、
とりあえず、いまわのきわには、付き合うとするか(決)
症状は、午後に、もう1レベル低下したが、、、
血圧100前後、脈拍40以下でなんとか推移
多少は、苦しそうだが、、、安定している
既に、点滴のみで、酸素も行なっていない、、、
後どれだけ生きられるのかは、誰にも判らないが、、、
本人は、頑張っているんだろう、、、
頑張り過ぎられても、困るのだが、、、
とりあえず、いまわのきわには、付き合うとするか(決)
病院の娘から緊急連絡
ホテルを19時前に、チェックアウト?
新幹線で、岡山までは、帰ってきたものの、、、
在来線特急の乗り継ぎが、、、
会社に車を、置いてあるので、寄って帰らねば。
帰宅は23時くらいか?
ホテルを19時前に、チェックアウト?
新幹線で、岡山までは、帰ってきたものの、、、
在来線特急の乗り継ぎが、、、
会社に車を、置いてあるので、寄って帰らねば。
帰宅は23時くらいか?