fc2ブログ


Category: 植物園  

立春~♪

から既に3日

めっきり春ですね~って明日からまた寒波?

ウチのこ達は、こんなんなったヨ

IMG_0940.jpg

年々花数減ってますけど、、、(><)

こっちは元気ハツラツ?

IMG_0935.jpg

バレンタインローズはも少し
IMG_0937.jpg

間に合うかなぁ~?

あと、秋まきした種も、発芽~

IMG_0934.jpg

こぼれ種もポツポツ発芽♪

IMG_0936.jpg
たくさん生えてきたので、思わず抜いてみた(何故?)

地上部2cm足らずで、根っこは7cmも伸びてた

もちろんポットへ丁重に植え付けましたョ

そしてオラは思うのであった

「大地にしっかと根を張って生きよう」と、、、

否、布団にしっかり根付いて、朝起きられね~

あ〜ホントの春よ来い
春よ来い←クリックで再生






スポンサーサイト




 2017_02_07

一坪の楽園

Category: 植物園  

久々の更新です(笑)

大ニュースが1つ!

会社の緑地?の一部分を、獲ったど~!

詳しく説明しよう(笑)

うちの会社の敷地(正確にはオラが勤めてる会社)も、コンクリートや

アスファルトで地面は塗り固められていて、、、

土の部分は、ほんの少ししか無いんですが、、、

金木犀が1本植わってて、、、その根元の約一坪を

好きにしてえーよ♪社っ長ょさんのお言葉♪

早速、年末の休みの日に、苦土石灰やら堆肥やら持ち込んで、、、

準備、準備♪


好きに使ってええよ!って書いてますが、、、

実は、条件が勿論有ったりする訳で、、、

花(クリスマスローズ)は認可♪

野菜(食用)は不可!

樹木も不可、、、だったけど、ジャカランダ1本のみ、

必死の説得(その熱意を仕事でも見せろよって事で、、、)で、認可♪

春には、ガッツリ植えちゃうよ♪
 2017_01_14


いろんな所で、あじさい祭りが開催されてますが、、、

昨日の休日は、高知まで遠征?

IMG_0622.jpg
で、後ろを振り返ると、、、
IMG_0623.jpg

どんだけ~!

これは、尋常ぢゃない数だ!


野市から春野に移動して、、、

こちらは、数では足元にも及ばないが、、、

IMG_0633.jpg

IMG_0630.jpg

個の魅力!

あいにくの天気ってゆーか、おあつらえ向きってゆーか、、、

6月の雨!


 2016_06_13


忘れる程まえに蒔いたポットから

IMG_0497.jpg

芽?

覚え書きのプラカードには大文字草と書かれてる!

もちろんオラが蒔いて書いたんですが、、、

なんか出ては来たものの、、、

コレって、本物?

なんだか雑草が飛んで来て根付いたように見えるけど、、、

とりあえず、老眼鏡かけても、よく判らん程の大きさなので(笑)

しばらくは、経過を観察せねば、、、


 2016_04_11


去年の晩秋に山から持ち帰った植物♪

何だか、よくわからぬまま、ポットで育成?してたんですが、、、

昨今の暖かさのせいか、なにやら蕾の様な、、、
IMG_0427.jpg

で、この子が何者か調べてみたら、、、

ハルリンドウ?多分?きっと、、、

花が開けば、ハッキリするでしょう(笑)

でもね~、植物の名前調べるのって、案外ムズイ!

ましてや、葉っぱだけ見て、山から採種なんて、、、至難の技ダナ




 2016_03_24

10  « 2023_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

Gin

Author:Gin
管理人のGin【ジン】です
日記です
見てってください

Flashカレンダー

やってきたかたのかず

ブロとも申請フォーム


B
A
C
K

T
O

T
O
P