ライブ
Category: ミュージシャンへの道
昨日は第2木曜日って事で、でぃ~ずclubで別府さんのライブ♪
毎月開催されてるんですが、、、実際行けたのは、これで3度目(焦)
20時、21時、22時から30分づつ、3回も唄ってくれるんですが、、、
今回も最後まで聞くことが出来ず、、、涙、、、
「♫もったいない、もったいないっ」ってキャリぱみゅちゃんに歌われそうですが、、、
まぁ、来月もあるし、、、って思っちゃうところが、オラのマダオたる所以だナ!
ってゆーか毎月開催されてるのに、行くの4ヶ月ぶりだしm(_ _)m
そういえば、最近このブログも植物園?と出張の愚痴?ばっかだし、、、
ギターを弾き語ってみたくなりました(笑)
よそ様が上手に弾いてるのを見ると、オラもできそうな気がして、
無性に弾きたくなるんですが、、、所詮、気のせい?です(笑)
年内に1曲くらいは、アップしたいな!(誰も望んでなんか無いっての)
毎月開催されてるんですが、、、実際行けたのは、これで3度目(焦)
20時、21時、22時から30分づつ、3回も唄ってくれるんですが、、、
今回も最後まで聞くことが出来ず、、、涙、、、
「♫もったいない、もったいないっ」ってキャリぱみゅちゃんに歌われそうですが、、、
まぁ、来月もあるし、、、って思っちゃうところが、オラのマダオたる所以だナ!
ってゆーか毎月開催されてるのに、行くの4ヶ月ぶりだしm(_ _)m
そういえば、最近このブログも植物園?と出張の愚痴?ばっかだし、、、
ギターを弾き語ってみたくなりました(笑)
よそ様が上手に弾いてるのを見ると、オラもできそうな気がして、
無性に弾きたくなるんですが、、、所詮、気のせい?です(笑)
年内に1曲くらいは、アップしたいな!(誰も望んでなんか無いっての)
スポンサーサイト
ライブ
Category: ミュージシャンへの道
今夜は別府葉子さまのライブが、オラん町で開催されてた、、、らしい
残業なんて、ほっぽいて、行くべきだったかな~(後悔)
ライブと言えば、、、
オラも、長い人生のなかで1度だけ♪
琴平(こんぴらさんのお膝元)小学校の体育館で、やったよ♪(どんだけ昔の話よ)
バンド仲間(4チーム)みんなで、ミキサーだのスピーカーだのをレンタルして、、、
当然、入場無料!(たしか、無料ぢゃなければ、使用許可がもらえなかったと思う)
パイプ椅子も早朝から自分たちで並べて(若かったから楽勝)
その時の写真が1枚ダケ残ってたはず?
音源もカセットテープに録音してたけど、、、
ソレは、娘が幼児期にイタズラして、テープをビリビリ引っ張ってモズクの山盛りと化した(笑)
(まぁ、残っていたとしても、今となっては再生する機器すら無いが、、、)
今度の休みには、弾き語りの練習をせねば、、、(姪っ子の披露宴近し!)
残業なんて、ほっぽいて、行くべきだったかな~(後悔)
ライブと言えば、、、
オラも、長い人生のなかで1度だけ♪
琴平(こんぴらさんのお膝元)小学校の体育館で、やったよ♪(どんだけ昔の話よ)
バンド仲間(4チーム)みんなで、ミキサーだのスピーカーだのをレンタルして、、、
当然、入場無料!(たしか、無料ぢゃなければ、使用許可がもらえなかったと思う)
パイプ椅子も早朝から自分たちで並べて(若かったから楽勝)
その時の写真が1枚ダケ残ってたはず?
音源もカセットテープに録音してたけど、、、
ソレは、娘が幼児期にイタズラして、テープをビリビリ引っ張ってモズクの山盛りと化した(笑)
(まぁ、残っていたとしても、今となっては再生する機器すら無いが、、、)
今度の休みには、弾き語りの練習をせねば、、、(姪っ子の披露宴近し!)
あたしと私
Category: ミュージシャンへの道
なんか、、、
気になった!
しょうもない事だと、自分でも思うのだが、、、(だから何が言いたい?)
歌詞の話なんですが、、、
中島みゆきさんの、ファイトって唄の事!(けっこう有名な唄ですが)
①あたし中卒やからね、、、
②私 本当は目撃したんです、、、
③私 驚いてしまって、、、
④私の敵は⑤私です、、、
⑥あたし男だったら、、、
⑦あたし男に生まれれば、、、
歌詞は、こう書かれてます!(たぶん)
なのに、みゆきさんは全てアタシって発声してます!(だから何?)
で、カバーしてる吉田拓郎さんは、と言えば、歌詞に忠実でした!
でもって、福山雅治さんも歌詞に忠実です!
オラは、みゆきさんのオリジナルを発表時に聞いたのが最初なので全てアタシ派です!
が、何度か読み返してみたら、気付いた!
女性限定①⑥⑦は、アタシで、どちらか特定出来ない(どちらでも良い)のが、私なんだと!
だから、男性ボーカルは歌詞に忠実に歌うと良いのか?
女性ボーカルはどうなのか?
YouTubeで弾き語りカバーを聴いてみたが、、、
意外と曖昧にしか歌ってない!(怒)④⑤は私が圧倒的に多い!
う~ん、、、なんだかな~
って、長い前振りですが、、、
次、【ファイト】入ります(練習に、ですが、、、)
オラがどう唄うかは、もう決めてますが、、、(そんなん考える前に唄練習しろよ!)
なんとか、誕生日までに(誰の?)アップ目標で!
気になった!
しょうもない事だと、自分でも思うのだが、、、(だから何が言いたい?)
歌詞の話なんですが、、、
中島みゆきさんの、ファイトって唄の事!(けっこう有名な唄ですが)
①あたし中卒やからね、、、
②私 本当は目撃したんです、、、
③私 驚いてしまって、、、
④私の敵は⑤私です、、、
⑥あたし男だったら、、、
⑦あたし男に生まれれば、、、
歌詞は、こう書かれてます!(たぶん)
なのに、みゆきさんは全てアタシって発声してます!(だから何?)
で、カバーしてる吉田拓郎さんは、と言えば、歌詞に忠実でした!
でもって、福山雅治さんも歌詞に忠実です!
オラは、みゆきさんのオリジナルを発表時に聞いたのが最初なので全てアタシ派です!
が、何度か読み返してみたら、気付いた!
女性限定①⑥⑦は、アタシで、どちらか特定出来ない(どちらでも良い)のが、私なんだと!
だから、男性ボーカルは歌詞に忠実に歌うと良いのか?
女性ボーカルはどうなのか?
YouTubeで弾き語りカバーを聴いてみたが、、、
意外と曖昧にしか歌ってない!(怒)④⑤は私が圧倒的に多い!
う~ん、、、なんだかな~
って、長い前振りですが、、、
次、【ファイト】入ります(練習に、ですが、、、)
オラがどう唄うかは、もう決めてますが、、、(そんなん考える前に唄練習しろよ!)
なんとか、誕生日までに(誰の?)アップ目標で!
休日
Category: ミュージシャンへの道
貴重な休日なのに、、、
昨日の夜、ブログ書こうと、パソコン立ち上げて、、、
ネタ考え中に寝てしまった、、、
朝は、早く起きたんだけど、何をしようか考えてるうちに、二度寝してしまった
考えてたプランは3つ
プラン1
このまま、眠り続けて体力を回復する。
プラン2
家事や、やりたい事やっつけて来週に備える。(久しぶりにギタる)
プラン3
どっか遠くへ出かける。(太平洋までドライブ)
結局、どこにも行かず、ゴロゴロ!
弾き語りの録音をやらねば、このままじゃ誕生日過ぎちまう!
せっかく、カワイイ絵も描いてもらったし、、、
てなわけで、1時間くらいギタってました。
今から、変換やら何やらの作業をやって(やり方覚えているだろうか?)
さあ、飲もう!(o・・o)/
昨日の夜、ブログ書こうと、パソコン立ち上げて、、、
ネタ考え中に寝てしまった、、、
朝は、早く起きたんだけど、何をしようか考えてるうちに、二度寝してしまった
考えてたプランは3つ
プラン1
このまま、眠り続けて体力を回復する。
プラン2
家事や、やりたい事やっつけて来週に備える。(久しぶりにギタる)
プラン3
どっか遠くへ出かける。(太平洋までドライブ)
結局、どこにも行かず、ゴロゴロ!
弾き語りの録音をやらねば、このままじゃ誕生日過ぎちまう!
せっかく、カワイイ絵も描いてもらったし、、、
てなわけで、1時間くらいギタってました。
今から、変換やら何やらの作業をやって(やり方覚えているだろうか?)
さあ、飲もう!(o・・o)/
島村楽器
Category: ミュージシャンへの道
連休最終日!(有意義に過ごさねば)
って事で、島村楽器イオンモール綾川店に行って来ました。
ここでもまた、1本1本舐めるように見ましたが、、、
どうも、コレだ!(基本見た目で判断)ってギターは無く、、、
店員さんの「弾いてみますか?」って誘いにも釣られず、買うの断念しました。
というより、今のギターもまだまだ使える気がして、メンテナンスしてみようかという気持ちになりまして、、、(高校時代にバイトして買ったモノだから愛着があるし)
で、ミディアムゲージとブリッジピンとナットを買ってきました。
とりあえず、弦を外して、お掃除!
ネックの反りも無く、ペグ(糸巻)も問題なし!フレッドは、①②弦の1から4フレッドまでが、かなり摩耗しているが、当面は大丈夫だろう、ナットは買ったものと取替た!
不安だったのは、ブリッジピンが抜けないかって事だけど、、、これもミディアムゲージを張っても問題なく、無事完了!
で、弾いてみたら、結構イイ音じゃないか!(ヤッパ弦を硬くすると重厚な音になる)
問題なのは、オラの方だ!(またバレーコードの音が潰れる)
指先もまだ痛いし、、、(泣)
買い物含めて7時間費やしてしまったが、満足のいく1日でした。。。
あとは、飲んで寝るだけだ!
って事で、島村楽器イオンモール綾川店に行って来ました。
ここでもまた、1本1本舐めるように見ましたが、、、
どうも、コレだ!(基本見た目で判断)ってギターは無く、、、
店員さんの「弾いてみますか?」って誘いにも釣られず、買うの断念しました。
というより、今のギターもまだまだ使える気がして、メンテナンスしてみようかという気持ちになりまして、、、(高校時代にバイトして買ったモノだから愛着があるし)
で、ミディアムゲージとブリッジピンとナットを買ってきました。
とりあえず、弦を外して、お掃除!
ネックの反りも無く、ペグ(糸巻)も問題なし!フレッドは、①②弦の1から4フレッドまでが、かなり摩耗しているが、当面は大丈夫だろう、ナットは買ったものと取替た!
不安だったのは、ブリッジピンが抜けないかって事だけど、、、これもミディアムゲージを張っても問題なく、無事完了!
で、弾いてみたら、結構イイ音じゃないか!(ヤッパ弦を硬くすると重厚な音になる)
問題なのは、オラの方だ!(またバレーコードの音が潰れる)
指先もまだ痛いし、、、(泣)
買い物含めて7時間費やしてしまったが、満足のいく1日でした。。。
あとは、飲んで寝るだけだ!