島村楽器
Category: ミュージシャンへの道
連休最終日!(有意義に過ごさねば)
って事で、島村楽器イオンモール綾川店に行って来ました。
ここでもまた、1本1本舐めるように見ましたが、、、
どうも、コレだ!(基本見た目で判断)ってギターは無く、、、
店員さんの「弾いてみますか?」って誘いにも釣られず、買うの断念しました。
というより、今のギターもまだまだ使える気がして、メンテナンスしてみようかという気持ちになりまして、、、(高校時代にバイトして買ったモノだから愛着があるし)
で、ミディアムゲージとブリッジピンとナットを買ってきました。
とりあえず、弦を外して、お掃除!
ネックの反りも無く、ペグ(糸巻)も問題なし!フレッドは、①②弦の1から4フレッドまでが、かなり摩耗しているが、当面は大丈夫だろう、ナットは買ったものと取替た!
不安だったのは、ブリッジピンが抜けないかって事だけど、、、これもミディアムゲージを張っても問題なく、無事完了!
で、弾いてみたら、結構イイ音じゃないか!(ヤッパ弦を硬くすると重厚な音になる)
問題なのは、オラの方だ!(またバレーコードの音が潰れる)
指先もまだ痛いし、、、(泣)
買い物含めて7時間費やしてしまったが、満足のいく1日でした。。。
あとは、飲んで寝るだけだ!
って事で、島村楽器イオンモール綾川店に行って来ました。
ここでもまた、1本1本舐めるように見ましたが、、、
どうも、コレだ!(基本見た目で判断)ってギターは無く、、、
店員さんの「弾いてみますか?」って誘いにも釣られず、買うの断念しました。
というより、今のギターもまだまだ使える気がして、メンテナンスしてみようかという気持ちになりまして、、、(高校時代にバイトして買ったモノだから愛着があるし)
で、ミディアムゲージとブリッジピンとナットを買ってきました。
とりあえず、弦を外して、お掃除!
ネックの反りも無く、ペグ(糸巻)も問題なし!フレッドは、①②弦の1から4フレッドまでが、かなり摩耗しているが、当面は大丈夫だろう、ナットは買ったものと取替た!
不安だったのは、ブリッジピンが抜けないかって事だけど、、、これもミディアムゲージを張っても問題なく、無事完了!
で、弾いてみたら、結構イイ音じゃないか!(ヤッパ弦を硬くすると重厚な音になる)
問題なのは、オラの方だ!(またバレーコードの音が潰れる)
指先もまだ痛いし、、、(泣)
買い物含めて7時間費やしてしまったが、満足のいく1日でした。。。
あとは、飲んで寝るだけだ!
スポンサーサイト