先月からウチの職場の過負荷対応の為、新人が応援?にやって来たんだが、、、
オラは受け入れ拒否!(この忙しいのに、面倒見れるはずないじゃん)
で、もう一人のG長(グループリーダー)が課ちょさん命令で世話をしてたんだが、、、
気が付くと、オラの付き人状態になっている(なんで、、、?)
使い物(者)にならない、と云う事で、そいつが応援解除を申し出たが、部っちょさんが、却下したそうだ!
先週末、工程会議のときに、課っちょさんから
「とりあえず、3月末までGinさんにあずけるから、どうにかしてくれ」だと、、、
その後どうすんの?って問いには、「1年間で一人前にしてくれ」
なんだそれ!こんなのに、ずっと付きまとわれたら、仕事になんないよ、、、
なんか、ボロカスに言っているが、この新人くん実に真面目なんです!
ウチの息子と真逆!なので、こちらも対応に戸惑う、、、
「係長に工程は任せてもいいから、とにかく教育してくれ」と言われても、、、
気が重い!(うらはらに、こいつ何も知らされてなく、応援気分?)
やっかい事はゴメンだよ!と思いつつも、片手間で片付けたくも無し、、、
あ〜クソガキ共にサッカー教えてる時の様な楽しみが感じられれば、イイのに、、、
とりあえずの3月末までに、オラをその気にさせてくれ!
オラは受け入れ拒否!(この忙しいのに、面倒見れるはずないじゃん)
で、もう一人のG長(グループリーダー)が課ちょさん命令で世話をしてたんだが、、、
気が付くと、オラの付き人状態になっている(なんで、、、?)
使い物(者)にならない、と云う事で、そいつが応援解除を申し出たが、部っちょさんが、却下したそうだ!
先週末、工程会議のときに、課っちょさんから
「とりあえず、3月末までGinさんにあずけるから、どうにかしてくれ」だと、、、
その後どうすんの?って問いには、「1年間で一人前にしてくれ」
なんだそれ!こんなのに、ずっと付きまとわれたら、仕事になんないよ、、、
なんか、ボロカスに言っているが、この新人くん実に真面目なんです!
ウチの息子と真逆!なので、こちらも対応に戸惑う、、、
「係長に工程は任せてもいいから、とにかく教育してくれ」と言われても、、、
気が重い!(うらはらに、こいつ何も知らされてなく、応援気分?)
やっかい事はゴメンだよ!と思いつつも、片手間で片付けたくも無し、、、
あ〜クソガキ共にサッカー教えてる時の様な楽しみが感じられれば、イイのに、、、
とりあえずの3月末までに、オラをその気にさせてくれ!
スポンサーサイト